例
・一枚絵
・アニメ
・MikuMikuDance
・紙芝居風
・フィギュアの写真を使用
・パペット実写
画面
・背景は無し、もしくは漫才動画にふさわしいもの
・字幕は必須です。すべてのセリフに字幕を付けてください。
(※字幕表示はコメントの流れる上部にはなるべく付けないようにしてください。)
・投稿者コメントによる字幕の後付けはNGです。字幕付きの動画を制作してください。
2.ネタに関するルール
・オリジナルの漫才ネタで制作してください。
・動画再生時間は最低30秒、最高4:59まで。(サムネイルおよび動画画面の右下の動画再生時間表示が5:00以上はNGです)
・「漫才動画」という形態さえ守っていれば、小道具、衣装、効果音、エフェクトは自由です。
・ネタ中にBGMを流すのはNGです。ネタ開始前の出囃子やネタ終了後のエンディングBGMなどはOKです。
・笑い声などを入れる場合、そこで人間の声を使用するのはOK。
・伏字部分で使用する効果音「ピー」音などの使用はOK。
3.動画投稿期間
・正確な動画投稿期間は開催日が近くなってからトップページにて確認してください。
目安として、例年は開催日の 0:00から翌日夕方までの40時間程度の間です。
・投稿期間は厳守してください。
・事前に非公開設定で投稿しておいて、投稿期間内に非公開設定解除でもOK。
・都合により、どうしても投稿期間内の投稿ができない場合はタイマー投稿などを利用してもらうか、
それも無理であれば、投稿期間前の投稿もOKとしますが、その場合は できるだけ投稿期間に近づけて出すようにしてください。
4.ルール違反による失格
以下の場合は失格となります。
参加作品マイリストには作品が追加されますが、作品は評価の対象から外れ、作者は評価のための投票権を失います。
・指定した動画投稿期間を過ぎても動画の投稿が確認できない場合(遅刻)
・動画の再生時間が0:30秒未満または5:00以上の場合
・字幕のない動画、または投稿者コメントによって字幕が付けられている動画
・投稿期間終了後から評価期間終了までに参加作品の公開を停止、または取りやめた場合
・その他、運営が動画内容確認時にルール違反と判断した作品
運営の OK or 失格判断は「作者が漫才動画として制作したか」ではなく、
「動画を見た視聴者が漫才動画として認識するかどうか」で行われます。
遅刻した場合も動画は投稿してください、年内に作品が投稿されないと翌年に大会が開催された際にエントリーができなくなります。
以下に当てはまる場合、失格となり、さらに翌年以降の大会に一切エントリーできなくなります。
・故意にルール違反を犯していると判断された場合(この場合は参加者マイリストに登録されません)
・故意の遅刻や公開取りやめ、または自粛などをした場合
・過去の大会で遅刻による失格をしたことのある参加者が再び遅刻した場合
5.他参加作品についての問い合わせ
他の参加作品の内容に関して不備やルールに抵触していると思うようなこと、
その他気付いたことがあった場合は、運営に電子メールにて問い合わせをしてください。
必要あれば運営が対象の参加者へ問い合わせ、運営から回答します。
視聴者からの質問も同じ形式で受け付けます。