IZE
●内側下端に追い詰められた時にボムを使うのをためらってはいけない
●対戦画面のキャラクター名表示
文字数は一緒なのに、ロードランは「LORDRUN」、ダークランは「DARK R.」?
●溜め過ぎによるLV3は悲しい
●編隊ザコへの接触が確定した時でもボムをケチらず使うこと
○コンピューターとはリズムがあわない
●デモ画面でのルール説明の中でボスアタックをするときの1つだけ遅れて飛んでいくラビボムが気になる
●スプライツの「みんなのおかげよ」は誰に向かって言っているのだろう
●フォーレット、アクエリスにてぐっすんおよよらしき物体を多数確認
●プチフェアリー、ラビキャットアタック、フーズはラッキーパンチが存在するエキストラアタックだ
○高速フェアリーは処理落ち中は効果が薄い