98年から99年にかけての冬頃から
わたしの部屋でサターン版を使ってフール君と対戦するようになったのですが、
それによって小技を中心にいくつかテクニックを見つけました。
現在でも役に立っているようなテクニックはこれと言ってありませんでしたが。
対戦をビデオ撮りし、それを見て攻撃技やその他のテクニックを研究開発し、
それををまたフール君との対戦で使用して訓練し、
戦法の中に組み込み、
名古屋遠征をしたときに実戦投入。
攻撃技や戦法をいろいろ考えるのは、
ただ勝ちたいという理由だけではないです。
極端に言うと、勝ち負けとは別です。
自分が意図して相手に仕掛けた攻撃を、
思惑通りに相手に食らわすことができた瞬間が最高です。
おわり
もどら