2006.02.23
スプライツがゲームセンターに出て間もないころのネオジオフリークには、
現在のスプライツ関係のすべてのホームページを見たとしても
どこにも掲載されていないような貴重な情報が載ってたりしました。
例えば、死神の出現条件。
102秒後に無条件で出現するけど、それ以前では条件を満たさないと出現しない。
ネオジオフリークには、
「ラウンド開始からX秒経った時点で、双方ともにY連爆以上していない場合に出現」
といった条件が何段階かに分けてちゃんと書かれていました。
あとはオールクリアしたときの8段階ランクの獲得条件とかも。
今となっては、クリアタイム、得点、連爆数、コンティニュー回数の4つの条件の数値が
正確に判明しているのはランク1だけじゃないでしょうか。
当時からスプライツにはハマッていたけど、
さすがにそこまでマニアックなデータは必要とは思わず、
雑誌を買ったり、記事を見て正確に暗記しようとかは思わなかった。
だからそういう情報が存在していたのは憶えてるけど、正確な数字までは憶えていない。
昔のネオジオフリークを持ってる人がいたらぜひ見せてもらいたいのだが。
もどら