☆ 私の予定 from: じゅんいち date: 2000/10/31 17:39:38

V殿>だから私にLV2EXを当てられる位になるまで特訓してあげるのにー(^^;
503殿>うむ・・では11/4行きますね。信頼度80。



☆ 仙台は全滅 from: E.O date: 2000/10/31 01:00:49

対戦してくれた人はCさんという人1人だけ。
190氏は特に積極的に対戦してくれるわけではなく
443氏は新しいテトリスに夢中。他の人は最近あっていない。
ティンクルが残っていること自体が不思議。
私も、ティンクルはおろかアーケードゲームから引退しようと思ってるくらいですから。
ゲーセンに行く理由もなくなってきたし、
家庭用ゲーマーの私にはアーケードゲームは難しすぎた。

相手を早く倒すならやっぱり乱戦か連爆戦に限る。
ただ、最近は総力戦の用意をしてありったけの攻撃ザコ、エキストラを
相手にたたきつけてもびくともしないことが多い。
自分が攻撃力80,防御力60くらいの能力を持ってると仮定すると、
相手の人は攻、防、共に90近い能力を持ってる気がする。
今の私にはこの差がどこにあるのかわからない。
下手に対戦するより他人のプレイをじっくり観察する事が上達の近道になることもあるかもしれない。



☆ 素早く倒す為の練習 from: ION-VIGA date: 2000/10/31 00:12:27

>J氏
分かってるんだけどねぇ。
普段ボムを残して死ぬ相手にまでコンスタントにボム使い切られるのは自分でもいただけないとは思ってるよ。
やっぱり私は攻撃がヘタレ

>E・Oさん
今仙台ってどなたが対戦されてます?
っていうかまだ対戦続いてたんですね。

>503さん
11月は4日、11日、18日(全部土曜)なら私は秋葉原へ行けるのですが貴殿の予定は?
ビデオを借りる位なら名古屋で頼んでおくべきだった(汗)。



☆ 一周旅 from: E.O date: 2000/10/30 23:39:18

連休ができたので久しぶりに仙台へ。
対戦してくれる人がいたので1回ずつキャラを変えて対戦。9割は敗北。
スプライツが弱いのではなく私が弱いだけだった。
絶対的に強いキャラと言う物はなく、それぞれ多少の悩みがあることがわかったような気がする。
しばらくは、本当に使いやすいキャラ、自分にあったキャラを探してみようと思う。

バイトをするようになってから異常に集中力が落ちたような気がする。
夜になると眠くて眠くてしょうがない。
こんな状態でまともに対戦している社会人ティンクルプレイヤーの人たちは尊敬に値すると思う。
私も疲労状態での対戦に慣れるのだろうか?



☆ 性にあわん(^^; from: じゅんいち date: 2000/10/30 23:12:55

ティルとランなら私はランを使うタイプなので、
ティルの質が違ってしまうのはやむを得まい・・。
練習すればできるのだろうが、そこはまた別の問題だべさ。
避ける練習も良いが、対戦であるのだから倒す練習も必要だ。
素早く倒す為の練習をね。けけけっ!
あ、503殿、ビデオですがVIGAさんに渡しておいて頂けると有り難いです。
ぜひ見させて下さいませー。



☆ (ダ)ラビボム&ドラピー from: ION-VIGA date: 2000/10/29 02:45:42

今日の対戦で気付いたが対戦中は感覚的に速く感じるが、
実は見えてないだけで気付いたら近くにいたからそう感じるだけかも。
人の対戦を見てて実際は速いラビボムは殆ど出てないような・・・。
でも実際対戦すると速く感じる。

J魔王のティルと対戦して思ったがやっぱりNMTさんと全然違う。
ノーマルが何故か速くて大量に来るので遅いキャラだと乱戦(巻き込む)するしかなくなる。
その分相手からのリバースも多いのだが。堅くやろうとすると死ぬ。
当たらないのはNMTさん以上だが乱戦で処理落ちしてるせかドラピーが比較的避け易いような
(私のティルとの対戦では503さんは大量のドラピーを2速キャラで正確に避けてたし)。
送られるドラピーの数は多いと思うが何故か避け易い、
でも不思議と200秒も粘らせてくれない(何故かノーマル直撃多し)。
ドラピーを当てるなら乱戦は駄目か?
秒数の関しては処理落ちの関係で誤差が生じる筈なので実時間は案外同じだったりして。

二人のティルの違い。
例えるなら・・・鈍器で本気で殴り合うか、真剣で斬り合うか。

★何故か2年振り位にDIO氏(伝説の岡崎メヴィウスの方)と対戦。このまま現役復帰してくれ。



☆ 大連爆 from: フール date: 2000/10/29 00:10:11

私は20連爆ぐらいで大連爆と思います。
でも、攻撃ザコの軌道によっては攻撃にならないかも・・・。
ちなみに、大連爆時のセリフは16連爆以上。
一度でいいから99連爆を出してみたい。
どうすればいいのでしょうか?

一人でやってるときに0HITプレイはたまにやりますが、私の場合、攻撃ザコに気を取られて
ザコ編隊の方によくあたってしまいます。うーん・・・。



☆ 連爆 from: 503 date: 2000/10/26 23:23:38

わたしは25連爆くらいで大連爆だと思ってます。
そのくらいつながれば攻撃になるので。
60連爆なんてなかなか出ませんよ。
珍しいということはありませんけど。



☆ 小さなテーマ from: E.O date: 2000/10/26 00:29:12

新しい項目が増えましたね。
参考にさせてもらうと同時にどんなモノが追加されるか楽しみです。
私もパーフェクトを必ず、ボムを使い切る、そしてハイスコアというテーマがあります。
パーフェクトをとれば自然とスコアがのびます。
ステージ7で残機つぶしをするためには1ミスもできません。
少しでもやばいと思ったらボム。
そして、メモリーでのスコアアタック。
ここで総合的な能力が問われます。
名古屋帰りはスプライツで280万くらい。今は180万。やばいです。
対戦の効果は絶大です。

乱戦中のぐりぴー、どらぴー、ブタ、イヤです。邪魔です。
相手に返したリバーサルが、いつ、エキストラになってこっちに来るかわかりません。
わかってしまえば行動に幅が出てくるのですが。(連爆に巻き込んでもすぐにエキストラになりませんよね?)
ブタは画面最上部で回避可能です。(発生地点より1センチほど横にずれていれば)
どらぴーは画面最上部でも曲がるのでだめです。
大連爆をしても1秒に1pしか進まないラビキャットにもこのやる気を見習ってほしいモノです。
まあ、私の場合中連爆ですが。最低60はないと大連爆とはいえないと思っています。私は。



☆ 34 from: 503 date: 2000/10/25 20:55:36

自分に不利な乱戦状態で、あまりにもリバースを返しすぎてしまうと
ちょっと引いたほうがいいかなって一瞬考えますが、
いいや、いいや、この方が処理落ちかかって避けやすいし。と思い直して
結局つなげてしまいます。
リバースアタックの量が相手の処理能力を上回るか、
ドサクサにまぎれてラビキャットアタックがいい仕事をすることに期待。

乱戦中はいかに爆風の盾をうまく使うかが防御面のポイントになってると思います。
切れ目ができると恐怖を感じます。
ほぼ確実にそこで連爆が途切れてしまうようなザコ編隊の出現は非常に困る。
攻撃ザコだけでつなげろってのかい?



☆ アップロード from: 503 date: 2000/10/25 19:56:38

半年以上も前(ホームページ開設以前)に作った文なので、参考になるとは思えませんが。
サターン版に対応して作られていたため、ドリームキャスト版にも対応した文への変更が面倒で、
ほったらかしになっていたものです。
追加予定があります。それも役に立つかはわかりませんが。



☆ 私の連爆は・・・ from: じゅんいち date: 2000/10/25 15:30:54

リバース大量返しにもめげず、自分の成すべき事をするのみ!「笑」まぁ、なんにしても、
巻き込んでしもうたものは仕方ないですし。次はっ・・て、考えていればよいと。
結構気楽に連爆してますよ。なーもかんがえんと(^^;考える暇があるならいざ、攻撃。
返ってきたら、避ける。この繰り返しですね、普段は。
ミスをミスと考えずに、このような巻き込むパターンもあると考えるようにしてますから、
ぜんっぜん気にしてないんですよ。口ではミスったかな?と言ってもね。
こんな考え方してるから、こんなんなっちゃったんですかね・・(^^;
因みに私は避けることはそれなりの余裕があれば、後は技量、判断力も必要ですが、
そこは慣れればなんとでもなると思いますし。
648秒CPUに粘り倒した私としては、心の余裕が冷静な判断を促すとおもいますよー。
楽しみながらやるのが一番余裕が生まれる時では、ないでしょーか。
また長くなってすいませんですぅ・・ぺこり。



☆ 一人で練習 from: E.O date: 2000/10/23 23:56:45

一人で家で練習してるとどんどん下手になっているような気がする。
CPU相手だと、前半のキャラはすぐにやられるし、後半だと
そこそこ長生きしてくれるけどキャラが決まってる。
戦術はともかくキャラとの相性を埋める練習はさっぱりできない。
このままでは相手が納得できる対戦ができなくなりそう。
何か技術の低下を防ぐ練習方法ってある?

ボスが来たら何でも巻き込む。私も攻撃ザコをよけるのが苦手なので
よくやるのですが死ぬーとかいってボムを使う頃になってから
やっとボスがかえるので大連爆にはならないことが多い。
連爆数も30〜40が限界。話になってない。



☆ 再生 from: 503 date: 2000/10/19 01:16:03

わたしも自分のフィーバー中の動きを観察してみました。
わたしの場合、前提としてあるのが、相手側から返って来たリバースを起点にして
大連爆戦を始めるということ。
自分のミスでノーマルアタックを巻き込んだ場合を除いて
自分からノーマルアタックを巻き込んでの乱戦スタートはしない。
あとは編隊ザコのみをつなげた純粋大連爆。
LV3フィーバーを主力攻撃にしていることもあり、
大抵は自分のボスアタックと同時に乱戦スタート。
でもビデオを見てみるとボスアタック後の連爆のつなげ方がおかしい。
それまではノーマルアタックを巻き込まないように注意を払って連爆していたのに、
ボスを送った後は急にノーマルアタックの含有率が高くなる。
でもそれによる反撃はほとんど受けない。
ボスが居るおかげで相手がなかなかボスを返してこないのです。
これでいいのかな。



☆ サターン版も from: NMT8.2i date: 2000/10/19 00:31:44

やはり同じですか・・・バグとはちがうのかなあ。
まあスコアとか、バグも正しく移植されてるんだけど・・・
ドラピーっすか。今日はもう寝るけど、今度調べよう。



☆ 強引な大連爆 from: フール date: 2000/10/17 15:52:38

大会のときのビデオの自分のプレイを見て自分の悪い癖に気がついた。
間違って相手の攻撃ザコを連爆に巻き込んでしまったとき、連爆時間が延びたのをいいことに
次のザコ編隊に強引につなげてしまう、という癖がついていた。
リバースを大量に送っていることに気がつかずに。
その結果、

無理無茶無謀の大連爆

どうりで速いラビボムや大量のドラピーが来るわけだ。



☆ ○■☆▲▽?◎@! from: ION-VIGA date: 2000/10/16 23:32:23

げっ・・魔王降臨。
その戦術とやらは明日我が家へ持参して下さいマセマセ。
どうでもいーけど変換ミスしてるよ>連曝



☆ はじめましてではないけど、おはつ。 from: KID−ぢゅんいち! date: 2000/10/16 23:17:38

とー。きちゃったっ。くくく。早速ですが、新しく一筆とって、戦術を書いてみました。
今度会ったら見てやってください。大連爆ねー。私が得意とするものだな。
ボスがいようと、死神が最高速でWっていようと、おかまいなしに、
300sec経ってても50/60ぐらいは、へーきでやるし。
・・E・Oさまへ。攻撃系のーー・・・ですが、大連曝するまえに、パーフェクトの数がポイントで、
フィーバー中にもパーフェクトを。相手の攻撃を巻き込んでもOKです多少は。
ボスがきたときは、なんでもいいからまきこむ「むずかしいですが」。返したらそこで大連曝に移行。
など、いろいろあります。ボスの真上にさえ、いなければ、なにやってもかまいませんですよ。
頑張ってくださいっ。NMTさま・・ぬいぐるみ/おひさでするー。ボスなにもしない現象ですね。
私の記憶によると、サターンも、同じ。なんでかえっちゃうんでしょうね。ドラピーもあったよーな・・。
調べておきます。またカキコしますー。長くてすまんー。



☆ だいれんばく from: E.O date: 2000/10/16 22:08:02

やっとテレビが届いたので大会ビデオを見ることができました。
そこで気が付いたことを1つ。

大連爆戦をすること自体は問題ないんだけど、
ボスが自分のところにいるのに画面上部でそれをやるのは私しかいなかったような。
(しかも、ボス返しのためにボムも使っちゃってる)
防御、回避系のキャラにはこれでもいいかもしれないけど攻撃系のキャラの場合、ほとんど死ねます。
どうりでランシリーズに勝てないわけですね。
しばらくは大連爆戦は中止してリバーサルザコが返ってきたらショットで返す練習でもしてみよう。
ただ、相手が大連爆戦を仕掛けてきたらどーしよ?



☆ いまさらな話2・追試のお願いとか from: NMT8.2i date: 2000/10/12 00:57:33

ドリキャス版で今ちょっと調べものしてるんですけど、ひとつ皆さんにお願いが。

マキペンのボス、ぬいぐるみスペシャルが出現後に体当たり攻撃でなかった場合、
浮遊モードを経てから攻撃(エンピツかロケットパンチ)を出すわけですが・・・
この浮遊モード中にボムを使うと、気絶のあと何故か攻撃がキャンセルされて
いきなり逃げモードになってしまう、のです。100%。
エンピツ攻撃の場合、エンピツが表示されてからでも強制キャンセルされます(気絶なしで)。
ロケットパンチの場合はふつうです。

100%であるらしいことをやっと確認したわけですけど、
ネオジオ版でもそうですよね?経験からすると、ですが。
他のボスアタックで同様の現象ってないですよね???

で、念のためこの現象がサターン版でも再現されているかどうか、調査願いたいのです。
うちのサターン壊れちゃって・・・
ヒマな人、よろしゅう。