戦術、理論という概念を持つきっかけとなった技。
誰でも思いつきそうな技なので、遠征で金沢から名古屋の大会に行ったとき、
名古屋や大阪、関東地方のプレイヤーが
誰一人として使っていなかったのが不思議でした。
この技を使ったときに、もっとも大きな効果が望めるのはヤンヤンです。
(元々がヤンヤン用の技として開発した技なので)
ティル、なんじゃもんじゃ、ティンリンカー、グリフォン、スプライツ、メモリーは
ある程度の効果が望めます。
メモリーでも、気絶確認後に溜め始めたとしても一応間に合います。
ヤンヤンとメヴィウス以外のキャラは相手の気絶中に2回LV2を送るのは不可能です。
気絶確認後に溜め始めたのでは、どんなに急いでも2回目のLV2はスピード回復(直)後になります。