相手よりも1秒でも遅れていれば、このテクニックは役に立ちます。
次に出現する編隊ザコは、全部相手側で確認するようにする。
この状態であれば、ザコ編隊を覚えておく必要もありません。

逆に、相手との差が開きすぎてしまうと、さすがに全部覚えておくのはほとんど不可能になってしまうのですが、
対処が面倒なザコ編隊が相手側に出たときだけ、そのひとつ前のザコ編隊を覚えておき、
「コレの次にコレが来る」というように部分的にでも出現順がわかっていれば、
何も覚えていないときに比べていくらか余裕が出てきます。