EDAT
6/10、6/11 名古屋 (2/2)
今回の大会参加者は18人と多かったので、2002年10月の大会以来、22大会ぶりのトーナメント戦となった。
わたしは準決勝でねこりぃさんのペンテルにやられ、3位決定戦でM.Mさんを倒し、
名古屋大会では3大会連続3位。
準決勝、ねこりぃさんとの試合はいつものやられパターンである、ぬいぐるみの直撃はなくて、
どのラウンドも先にダメージを与えることもできて、こちら側のペースで試合を進められていたと思う。
でも結局追い詰めながら、最後まで詰めきれずに負けてしまった。
ラウンド3の最後のボムがムダ撃ちになってしまったのがもったいなかった。
オーブを取ろうとして編隊ザコに挟まれる位置に無理やり入ってボムを使ってしまった。
その後でボムも体力もない状態で完全回避不能になって負け。
3位決定戦は心配していたM.Mさんとのペンテル戦。
じゃんけんに勝って1P側を取り、試合にも勝てたのだが、
2人揃ってオーブは逃すわボムは間に合わないわ編隊ザコに接触するわ
なんでもない攻撃に当たるわであまりいい内容の試合ではなかった。
べつに気を抜いていたわけではないんだけど。
連続上位入賞がかかっているので、わたしにとっては重要な試合。
決勝戦に勝ち上がったのは、
準決勝で503に粘り勝ちしたねこりぃさんと、同じく準決勝でM.Mさんを難なく倒したE.Oさん。
プレイヤー、キャラクターともに前大会と同じ組み合わせ。
ラウンド1が終わったときに、周りで見ているプレイヤー全員が驚いて
「おおおー?」と。
よりによってまさか決勝戦でこんなことが起こるとはね。
今大会でいちばん盛り上がったのはこの瞬間だろう。
一気にラウンドファイナル。
このラウンドも大攻撃力同士のぶつかり合いでおもしろかった。
ねこりぃさんが優勝。E.Oさん連覇ならず。