EDAT
4/20 秋葉原

毎回のことだが、エンジンがかかるのが遅い。
コンピューター戦を十分に行なわずに最初から対戦をしてしまうと、バカなミスを連発して負けてしまう。
いちばん多いミスが見切りの失敗で、攻撃ザコやエキストラアタックが
当たる軌道なのか当たらない軌道なのかがうまく判断できず、攻撃を受けたり余計なボムを使ってしまう。

試そうとしていた攻撃技の強化はうまくいかなかった。
コンピューター戦でもっと研究してから対戦で使うようにしないとダメだ。

VIGAさんのケスベイを相手に、対戦しながらケスベイ対策を一緒に話した。
ひとり台での対戦ならでは。
とりあえず行なっていたのは、巻き込みは気にせずに可能な限りパーフェクトを取りつづけ、
フィーバーになったら画面上部で連射して大連爆を作る、
パーフェクトが取れなくなるような攻撃技は使わないというもの。
簡単に取れるようなパーフェクトをわざと取らないのはあまり意味がないと感じたのでやめた。
それと、攻撃技は普通に使ったほうがいいということがわかった。
ショットでちょくちょくリバースを帰すのは結構効果があると思うのだが、
連射が遅いせいで撃とうとしていたノーマルアタックがぶつかることがあるのであまりできなかった。
今回の対戦では乱戦中にダメージを与えることが多く、倒したときのラウンドタイムはどれも短い。
でもこれはVIGAさん相手にやっているときにはいつものこと。
ちなみに長期戦になってしまったラウンドは全部取られている。
結局よくわからない。

長期戦になるのはしょうがないとして、
長期戦になったときに相手よりも長く耐える訓練をするか、
長期戦での攻撃力を高めた方がいいか。