EDAT
12/30 秋葉原
思いっきり負け越してしまった原因はやはり疲れか。
自分自身では疲れによる各能力の低下は全く自覚が無かったのだが。
特にひどかったのが対VIGAさんのメヴィウス戦。
ボムを使い切ってのK.Oが全くといっていいほど無かった。
反応ボムが間に合わなかった覚えが無いことから考えて、
細かい操作ミスが多発していたようだ。
これからは、直角誘導編隊を
「長期戦ではパーフェクトを絶対に狙わないザコ編隊」とすることにした。
長期戦で編隊ザコのスピードが上がってくると、それを抑えようとして
ちょっと無理してでもパーフェクトを取ろうとしてしまう傾向がある。
無理しなきゃならないような状態での直角誘導編隊のパーフェクト狙いは
K.Oの危険性が非常に高い。
もちろん長期戦でも安全にパーフェクトを取れる場合もあるのだが、
安全か危険かをその場の状況からいちいち判断するよりは、
全部パーフェクトを狙わずに破壊するようにしてしまったほうが
総合的に見て安全だと思われる。
他にも危険なザコ編隊があるかもしれないが、
とりあえずこの編隊への対処法だけを
コンピューター戦などで少しずつ慣らしていこうと思う。
防御テクニックをひとつ見つけた。
直角誘導編隊