EDAT
10/28 新宿
ミカドのホームページにあった通り、スプライツの対戦台が常設となったが、
独立ではなく 6 in 1 なので、
HEYやスポーツランドの対戦台の時のように、
いつものメンバー以外のスプライツのプレイヤーはもちろん、
同じ台に入っている別のゲームをやろうと待っている人にも気をくばらなければならない。
ゲームセンター到着が2時前、出たのが11時前だから、9時間もゲームセンターにいた。
誰も来ていないので最初の3時間はシングルプレイ。
逆タイムアタックをやったけどうまく行かないので、
キャラクターモードで全キャラクター1回ずつクリアをやってみたら、13キャラクリアするのに2時間20分もかかった。
それが終わって休憩してたところでF.Aさん、椎さんが来たので対戦開始。
大会でペンテルにやられた話をして、
最初はペンテルの同キャラ対戦をやった。
全然勝てない。そりゃそうだ。
自分はうまく扱えないペンテルを使って、
一番苦手なペンテルを相手にしているのだから。
大会後の東京での対戦では自分でもペンテルをたくさん使って相手に感想を聞いたりして対策を考えている。
また、ペンテル使用の時はエキストラアタックで相手を倒そうと考えているので
意識して処理落ち外しを使わずにやっている。
LV2をいろんな位置から撃ってみてどこがいちばん効くかを調べたのだが、
どこから撃ってもあんまり変わらない
ということが分かった。これは前にE.Oさんも言ってた通り。
ただ、攻撃ザコとの複合になると避けにくくなる
。
ペンテルの同キャラ対戦をやっていてペンテルの足の遅さがかなり気になった。
やっぱりそこを突いていくしかないのかな。
攻撃力を高くしてあの移動速度では対応しきれないような攻撃を仕掛けるように。
あとは、された攻撃に対しては回避のパターンを考えるのではなくて、
対戦回数を増やしてぬいぐるみ自体に慣れ、感覚で避けられるようにしてしまうとか。